TERAO HOLDINGS

ニュース・お知らせ
News

テラオライテックのニュース、お知らせです。

修学旅行の様子がyahooニュースで配信されました。2021.09.16/NEWS

先日の丸岡南中学校の修学旅行の様子がFBCニュースで取り上げられました。

Yahooニュースでも配信されています。

SDGsについて理解を深め、ディスカッションで世界課題について学ぶ様子が記事になっています。

 

中学の修学旅行で県内企業からSDGs学ぶ(福井県)(FBC 福井放送) - Yahoo!ニュース

 

丸岡南中学校の生徒さんが修学旅行でSDGsを学びました。2021.09.16/NEWS

2021年9月15日、堺市立丸岡南中学校の3年生の生徒さんが30名、修学旅行で来社されました。

普段からSDGsの活動を学んでいる生徒さんに弊社のSDGsの取り組みを紹介させて頂きました。

研修中は中学生の皆さんから質問なども頂き、生徒さんは皆熱心にメモを取って聞いておられました。

 

 

修学旅行の日程は、新型コロナの影響で福井県内のみだということで、少しでも海外のことなどを知る機会になればと弊社の取り組み地の一つカンボジアとライブ中継をつなぎ、カンボジアのアンコールワットの様子を見て頂きました。

 

その後は多文化探究のディスカッションや社内見学をして頂きました。

カンボジア・ウズベキスタン・ブラジル・ブータンのそれぞれの国ごとにブース分けをして、現地から来ている弊社社員とディスカッションをし、世界課題についても話し合いました。

 

ウズベキスタンブース

 

 

カンボジアブース

 

 

ブータンブース

 

ブラジルブース

最後に皆さんで記念撮影をしました。

「ふくいSDGsパートナー」の登録校でもある丸岡南中学校の皆さんはさすがにSDGsについて、よく勉強しており、こちらが感心するほど弊社のカンボジアでのインフラ整備についてなど、取り組みについても興味をもって頂きました。

ディスカッションでは世界課題の話にも触れ、これから迎える受験勉強とはまた違った勉強もして頂いたのではないかと思います。

丸岡南中学校の皆さん、ありがとうございました。

福井県主催 ミニ合同企業説明会に参加しました(R3.9.11)2021.09.13/NEWS

会場:Fスクエア・キャリアナビセンター(アオッサ7階)

対面式面談の状況

Web式面談の状況

SDGsカーペットでお客様にもSDGsをもっと身近に!2021.08.11/NEWS

弊社社内の廊下にSDGsカーペットの設置をしました。

SDGsのロゴマークは社内の至る所にございますので、社員も見慣れておりますが、廊下のカーペットのSDGsロゴはとても新鮮です。

社員の意識向上にもなりますし、来社されたお客様にもSDGsをもっと身近に感じて頂けます。

本社にお越しの際は、是非お気軽にご覧になって頂きたいです。

 

 

 

「インターンシップ」・「会社見学会」のご案内2021.08.11/NEWS

  このたび、令和5年4月から就職を予定されている大学・高専の学生の皆様に、職場体験と弊社の企業活動を理解していただきたく、社独自のインターンシップ(2日コースと1日コース)を企画いたしました。

 また、企業見学会(2~3時間程度)につきましても、ご予定に合わせて随時開催いたしますので、遠慮なくご連絡ください。

 社員一同、心よりお待ちいたしております。

 

◎開催日時等

【インターンシップ】 

  ア.テーマ

   『チャレンジ精神でグローカル企業をめざす!』

    イ.開催日等

   2日コース

    ①令和3年10月 7日() ・ 8日()     

    ②  〃    10月14日() ・15日()

   1日コース

    ③  〃    11月 5日()

    ④  〃    11月15日()            

    ⑤  〃    11月22日()  

      ※いずれも、9:0016:00を予定いたしております。

  ウ.内 容

    ①企業概要の説明

    ② 管工事・電気工事等の現場見学

    ③ 先輩社員との懇談会

    ④ その他

 

 【会社見学会】

   日程につきましては、随時対応いたします。

 

 【会場】

   インターンシップ・会社見学会、いずれも

   テラオライテック㈱ 本社(越前市本保町8-5-1)にて行います。

 

 【お問合せ先・担当者】

   ①参加日、②お名前、③大学名・学部・学年、④連絡先※メールアドレスおよび携帯番号

   総務・経理部:三好 sakae.m@teraolitech.jp

   までご連絡をお願いいたします。

 

 

県HPのふくいSDGs人材リストに掲載されました2021.08.04/NEWS

 

福井県内企業・団体や教育機関等のSDGs活動をさらに活性化するための、SDGs推進の支援活動(SDGsの理解促進、取組みへのアドバイス など)の実績を有する企業に、弊社も登録させて頂きました。

福井県が作成した人材リストに弊社会長も掲載されています。

また、福井県HPで公開しております。

 

ふくいSDGs推進人材リスト | 福井県ホームページ (fukui.lg.jp)

株式会社ぎょうけい新聞社発行「煌めくオンリーワン・ナンバーワン企業2021年版」に記載されました。2021.08.02/NEWS

株式会社ぎょうけい新聞社発行

「煌めくオンリーワン・ナンバーワン企業2021年版」

~21世紀を拓くエクセレントカンパニー~に記載されました。

 

コロナ禍にめげず、経営革新とオリジナリティ溢れたチャレンジ精神でピンチをチャンスに変える経営を構築した23社のサスティナブルな企業の選出ということで掲載され、大変光栄です。

長崎日本大学高等学校のSDGsリモート授業に参加させて頂きました。2021.07.19/NEWS

長崎日本大学高等学校の2年生の生徒さんから、SDGsの取り組みについて取材のご依頼があり、授業にリモートで参加させて頂きました。

長崎日本大学高等学校では、「総合的な探究の時間」を通して世界的課題であるSDGsについて一年かけて掘り下げる学習を行っているそうです。

生徒さん一人ずつがSDGsの全17のテーマの割り振って研究に取り組まれているそうで、国内外での活動推進をリードしている企業ということで、弊社の取り組みである「水問題」について深く内容を勉強したいとのご要望を頂きました。

リモートでの取材で弊社社員とのディスカッションをさせて頂きましたが、弊社の「世界中に安全な水ときれいなトイレを」というSDGsの取り組みやNational Pride Projectに関心を寄せて頂き、2年生の生徒さんの大変素晴らしい取り組みに感動致しました。

生徒さんの、「途上国での水やトイレ事情について教えてください」という質問には、弊社社員のスージが、母国ブータンのトイレ事情について、画像を見せながら説明させて頂きました。

 

1学期最後の授業ということで、とても貴重なお時間をご一緒させて頂き大変光栄に思っております。

ありがとうございました。

 

 

丸高カレッジ「SDGs坂井から世界を考える」がYouTubeにUPされました。2021.07.19/NEWS

7/1から、さかいケーブルテレビにて放送されています丸高カレッジ「SDGs~坂井から世界を考える」の動画がYouTubeにUPされています。

 

 

テラオライテック株式会社の「自分たちの手で国づくりをする持続可能な応援ファンド」が完売しました。2021.07.12/NEWS

 

 

2021年7月5日(月)より、SONY BANK GATEにて新規ファンド募集を開始しました

テラオライテック株式会社の「自分たちの手で国づくりをする持続可能な応援ファンド」

は、おかげさまで募集開始からおよそ3時間で完売しました。

ありがとうございました。

 

募集要項の紹介ページはこちらになります。

↓↓↓

自分たちの手で国づくりをする持続可能な応援ファンド|Sony Bank GATE(投資型クラウドファンディング) | ソニー銀行 (moneykit.net)

「社会奉仕作業を行いました」2021.07.09/NEWS

令和3年7月3日(土)

比較的交通量が少ない土曜日の早朝、蒸し暑い梅雨空のもと全社員が参加し、弊社近辺の道路歩道等のゴミ拾い、草取りを行いました。とは言え、次第に交通量も多くなり走行車両を気にしながらの作業でした。普段、歩くことがほとんどなく自動車で通行するばかりの会社周辺に目を向け、近隣の方々とあいさつを交わしながらの活動を終えた後は、汗だくになりながらも満足感で一杯でした。

 

 

高校生サマー求人説明会に参加しました2021.07.08/NEWS

令和3年7月3日(土)ハローワーク主催の

「高校生サマー求人説明会」第1部(午前中)に参加しました。

1・2部合わせて約100社が出展し、高校生約390人がご父兄とともにご参加いただきました。

弊社ブースにも足を運んでいただき、弊社の企業活動について親御さんとともに熱心に耳を傾けていただきました。特に、カンボジアをはじめ途上国の環境整備などのSDGsの取組みについては、親子で関心を寄せていただける場面もあり、小企業ではありますが弊社の独創的で先進的な取り組みに説明スタッフ一同、嬉しく誇りを肌身に感じることが出来たひと時でした。また、弊社が海外事業を展開しているウズベキスタンからの社員もスタッフとして参加し、インターナショナルな説明会となりました。